こんにちは、エンジェルイングリッシュクラブのあきこです♪
意外にも母音がカタカナ英語の原因の一つだ、と言う話をしました。
具体的には、どんなものがあるでしょうか?
マイホーム、のhome ホーム、って発音していませんでしたか?
正しくはoの部分は二重母音です。「houm」のような発音になります。また、ここでは余談ですがmの後に母音をつけないで子音だけで終わるようにします。ム、ではなくmだけです。つけていない、と思っても録音して聞いてみると少し母音が入っていた、と言うことがあるかも知れません。
以前にもお話したと思いますが、自分の発音を録音して聞いてみることが弱点の特定や練習の参考になります。これは発音を改善したい方にはぜひやっていただきたい作業です。
それでも「できているのか分からない」と言う方は、ご連絡くださいね(^^)
同じく、go, no, only, road, vocabulary, hero, show, host,,, あげるときりがありませんが、カタカナ表記の功罪でしょうかいずれも(上級者であっても)ゴー、ノー、オンリー、ロード、と発音してしまっている方が多いです。
vocabularyのヴォウキャブラリ、のキャの部分ですが、aeと表記しましたが、これも日本人の不得意トップ3の内の母音です。次回に解説しますね。
発音を一人で学んで練習するのは難しいですが、まずは発音記号になじんで、知っている単語も一度チェックしてみると良いかも知れません。
「20個もあるの?!大変じゃないか!!」
と思われましたか?
そうなんです、ちょっと大変なんです(笑)
「でも楽しい♪」と言ってくださる方が多いです。っていうか皆さんMです(笑)だって日本語と英語ってあまりにも違いますから。
それでもやってみたい、やるんだっていう方、ぜひ体験レッスンを受けてみてください。「へえ、そうだったのか?!」と思うこといろいろお持ち帰りいただけると思いますよ♪