基礎文法・語彙・発音からのやり直し英語♬

Angel English Club-エンジェルイングリッシュクラブ

ブログ

エンジェルイングリッシュクラブってなにをやってるの? part 2

投稿日:

英語学習お楽しみ様です!!
エンジェルイングリッシュクラブのあきこです♬

まだまだ嬉しいことが続いています😍
褒められ続けています😂

一週間の間に複数の人に「出会えて良かった♡」と言っていただきました!

嬉しい😭😭😭

小規模コミュニティーを構築し、仲間で励まし合い、良い意味で比べ合い、競争し合うことが本当に大切だなあ~と思うことの多い今日この頃。新しいコースに向けてのアイディアが泉のように湧き上がっています(笑)

クライアントさんからいただいた感想文の続きです(はっきり言ってのろけ、と言っていたやつです(笑)ご興味あったら是非最後まで読んでくださいね🤭

(引用開始)

---

④セッションが楽しい。

少人数のグループセッションは毎回身近な話題を発表し合うのですが、まず個人レッスンと違いは、人前で話すことに慣れるということ。
日本語でも人前で話す事は難しいのに英語で話すなんて無理😫と思っていました。
でも、毎回話さなくちゃいけない😅
だから、自然と話すことに慣れる。
身近な事を普段から英語ではどうやっていうのかな❓と考えるようになる。分からなかったら調べる。
自然と調べるのが苦ではなくなる。楽しくなる。
それと、人前で話す事に抵抗があるのは間違ることは、恥ずかしいと思っているから…でも、間違えることが恥ずかしくなくなる。
英語初心者の私が間違えるのは当たり前!!
ある意味メンタルが強くなった😂
間違えることで次は言えるようになろうと定着も良くなった。間違える事で自分の欠点に気づく。次に活かせる。良い事だらけ…。

⑤調べる事が楽しくなった理由の一つに辞書の引き方を教えてくれた事。
今までは意味の確認しかしていなかった😅
でも、アクセントの位置、発音のチェック、音節の位置、品詞、同意語、反意語を関連付けて覚える事をおしえてくれたので、定着が良くなった。イメージしやすいから覚えやすくなった。
ただ、単体で単語を覚えようとしても難しいし、いざという時にすぐに出てこない。でも、関連づけで覚える事でいざという時にパッと出てくるようになる。
自動詞、他動詞、自動詞なら前置詞は❓と考えたり
コロケーションという言葉も初めて知った。
接頭語、接尾語、語源暗記、辞書にはいっぱい情報があって楽しいっていう事を教えてくれました。

(引用終わり)

と言うわけで自分に自信もついてきて、毎日にこにこしていらっしゃる彼女を見て「本当にやりがいのある仕事だなあ♡」と嬉しくなる私。いま、数人のグループでスピーキングの練習をしていらっしゃるのですが、積極的に話せて楽しいとのこと。なによりなにより。

楽しくなければ英語学習ではない!!😁

勉強しているけど楽しくない😔

と言う方、連絡お待ちしていますね♬

-ブログ

Copyright© Angel English Club-エンジェルイングリッシュクラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.