こんばんは、エンジェル・イングリッシュ・クラブのあきこです♬
やれやれ、やっと英検も終わって
「さあ!!
ずっとやりたいけど我慢していたことをやろう!!」
と思っていたタイミングで、落ち込みが来ました(><)
え?
英検ロス?
燃え尽き症候群?
うーーーん、、
ちょっと分からなかったんですが、まあ心身ともに疲れがたまっていた、と言うのはあると思います。
けれど、やっといろんなことが終わって、プレッシャーからも解放されて😅
なんか、変!?
と思うことが続いたんですよね。
イライラ、じりじりする感じ。
何か落ち着かなくて、怒りっぽくなったり。
集中力がなくて、次から次からいろんなことをしたくなる。
で、結果、不用意な発言、好戦的なものの言い方をしたり
ミスが続いたり・・・
「あきこ、何か・・・
・・・疲れてない!?」
と親しい人が異常を感じてくれました。
そのタイミングでスマホが故障!!(今考えるとこれは警告だったような)
バックアップも取っておらず、LINEやTwitterもPCで使えない状態。
私は固定電話も使っていないので
なんだか、急に無力に😱😱😱
急ぎでやり取りをしたい人と連絡もとれず😭😭😭
結果、翌日には復旧したのですが・・・
それをきっかけにここ数か月気になっていることが
私の頭に浮上しました。
忙しくて、放置していたこと。
そして今日まで一週間くらい意識してスマホ、インターネットの使用を極力減らしてみました。
反省・自省の数日間・・・
ワタシ・・・
スマホ中毒
デジタル依存症
じゃないかな?!😥
そして今「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン、スウェーデンの人気精神科医の著書)を読んでいます。
読み進めていくうち恐ろしくて・・・(今日は、点々が多い!)
つづく