基礎文法・語彙・発音からのやり直し英語♬

Angel English Club-エンジェルイングリッシュクラブ

ブログ

脱力英会話12回の成果は?part 2

更新日:

こんにちは、エンジェルイングリッシュクラブのあきこです!

昨日に引き続き「脱力英会話コースの感想」です♬

S様も英語力があるにもかかわらず、発話することに抵抗がある、どうしても緊張してしまう、と言うのがお悩みだったそうです。でも!!

全然そんな風には見えませんでした。回を重ねるごとに表情が柔らかくなり、声を上げて笑ってくださる場面も増えました。
とても嬉しかったです。英語は怖くない、人間は怖くない、自信を持って!!と心の中で応援しての12週間でした。

感想にも書いてくださっている「ゲストを呼んだ」が、お二人には結構緊張する場面だったようです。
年代の近い女性同士と言うこともあり、回を重ねるごとに和気あいあいに進んだのですが、それだけではこのコースの意味が半減してしまいます。
どんな場面でも自信を持って積極的に発言し、英語での会話を楽しめるマインドをつけていただきたいので、少しずつ負荷を上げていきました笑

そのため、始めの数回はお二人で楽しく会話していただき、お互いの self disclosure (自己開示)をしていただきました。それが第一段階。
第二段階としては「今までは私がホスト役になってお二人がスムーズに楽しく会話ができるように配慮してきました。けれど来週は私はお客様になりますので、会話が楽しく進むようにお二人がホスト役をしてください」と宣言しました笑

その時のお二人の表情が忘れられません。
「え!?」と久しぶりに緊張されたようでした。

「そう言われても・・どうしたら良いか・・」
と戸惑いの表情が見られ、私なりのホスト役をする際のコツや心得を説明したところ

「わかりました!やってみます(^^」
と言っていただき、お二人がホスト役の回は私がお客様役でもてなしていただき、楽しかったです😁

このように段階を踏んで、少しずつ会話に慣れていけば、小さな成功体験を積み重ね、会話がスムーズに進行する経験を積んで英語で話すことに抵抗がなくなって行くことが証明できました!!

次回は7月に3名を募集しますので、ご興味のある方は問い合わせフォームからご連絡ください。

Sさん、Eさん、お疲れ様でした。今後も英語生活を楽しんでくださいね🥰

ーーー

【12週間の脱力英会話コースを終えての感想】

①受講する前、自身のレベル

もともと緊張しやすく、日本語でも人前で話すのが苦手です。英語を話す機会は、週1回ネイティブの友人と会話をしています。

私のレベルについては、海外旅行でトラブル等に見舞われた時も英語で対処はできる、言われていることもわかる、ただ表現力は乏しく、いわゆる大学受験英語の世界です。

 

②受講のきっかけ

目的は、英語を話すことに慣れるためです。必要以上に緊張せずに、どうしたら話せるのかを学ぶためでした。

 

③講座の内容について

毎週話す内容のテーマがあるので、それについて話をします。ほかの参加者の話も聞きながら、気になったことを聞いてみる。

逆に聞かれたら答える、を毎週続けていきます。

その他ワークを通して、自分の長所等や性格についても課題があり、それについて考え、

英語で話すことと同時に自分を知る為の時間にもなりました。

また講座の途中に初めて会う人もゲストとして参加されました。さすがに緊張しましたが、いつもの受講生とばかりでは慣れてしまうので、

自分の成長を感じるのにもいい機会になったと思います。

 

④受講してみて

緊張するのには理由があり、それが何なのかを講座を通して理解できたことが大きかったです。

私の場合は完璧を求めてしまうところがありました。毎回の課題への準備を習慣化することで、

時間の使い方を見直し、学習時間を確保するきっかけになりました。

S

-ブログ
-

Copyright© Angel English Club-エンジェルイングリッシュクラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.